未分類 中間テストがないことで 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。中学校で1学期の中間テストがないと生徒は嬉しいのかもしれません。一方で中間テストがないと以下のデメリットもあります。①テスト範囲が広くなる②期末テストで失敗できないテスト範囲が広くなるのは... 2021.04.20 未分類
未分類 また緊急事態宣言? 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。東京都でも再度緊急事態宣言が検討されているようです。前回は学習塾への休業要請はありませんでしたが、次回はどうなるのでしょうか?高尾みどり館では昨年から一貫して入館時に「検温」と「消毒」の実... 2021.04.19 未分類
未分類 教科書を購入しました 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。今年から八王子市の中学校教科書が変更になりましたので、本日八王子市内の書店で教科書を購入してきました。全ての教科書が変わったため相当な量でしたが、生徒にとっても途中で教科書が変わったため習... 2021.04.16 未分類
未分類 小学生がパソコンの授業で 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。小学生の授業でプログラミングが必修化されています。私の子供と話をした所、学校でパソコンを使用する授業があり、Powerpointを使用しているということでした。今の大学生ぐらいなら常識なの... 2021.04.15 未分類
未分類 英語で苦戦 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。中学生を教えていて感じることですが、英語で苦労している生徒が多いように感じます。もちろん数学が苦手という生徒もいますが、数学は何回か同じパターンの問題を解いたりしているとすぐにできるように... 2021.04.14 未分類
未分類 かなり復習ができました 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。中学校でも新年度の授業が始まりました。高尾みどり館の生徒は春休み期間中は徹底的に前学年の復習をしたおかげでだいぶ理解が進んだように思います。やはり今まで習った内容を理解したうえで新しい内容... 2021.04.13 未分類
未分類 高尾駅の天狗 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。高尾駅には大きな天狗像が設置されています。「天狗が住む山」と伝わる高尾山の伝説を基に1978(昭和53)年に設置されました。中央線の3番・4番ホーム東京側に設置されています。大きさは高さ約... 2021.04.12 未分類
未分類 小学生クラスについて 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。塾は小学生・中学生のクラスがありますが、小学生は基本的に火・金の週2回授業があります。中学受験を目指すクラスではありませんので、学校の授業に遅れることなく基礎的な学力を身に付けることを目的... 2021.04.11 未分類
未分類 音楽教室について 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。高尾みどり館は学習塾に加え音楽教室も併設しています。新年度を迎え、音楽教室へのお問い合わせを頂いています。音楽教室はピアノ、エレクトーン、ボーカルの3つがあり、5歳のお子さんから大人の方ま... 2021.04.09 未分類
未分類 英語の教科書改訂 高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。昨日英語の教科書が改訂され学習内容が変更になることをお伝えしました。簡単にまとめますと以下の通りとなります。(英単語数)□今まで 約1,200語(中学校のみ) ... 2021.04.07 未分類