未分類

未分類

八王子市立中学校の教科書

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室です。2021年度から八王子市立の中学校で使用する教科書が変わります。八王子市教育委員会のホームページに出ていますので参考に添付致しました。教科書が変わることで勉強方法が変わるわけではありませんが、学校の定期...
未分類

塾選びのポイント

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室です。学習塾に通わせようと考えられている親御さんもいらっしゃるかと思います。学習塾を選ぶ際のポイントとしては例えば以下の3つがあります。①子供の性格に合わせた勉強スタイルの塾②通いやすいかどうか(距離面、安全...
未分類

長期休みは課題にじっくり取り組むチャンス

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。卒業のシーズンに加え、進学、進級の季節です。夏休みほどではありませんが、春休みもそれなりに休みがあります。定期テストもしばらくありませんので、意外とこの期間は勉強に対しては緩みがちです。こ...
未分類

大変でしたね

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。塾の近くを歩いていましたら、ある小学校で卒業式の練習をしているのか体育館から生徒達が歌っている声が聞こえてきました。今年卒業する小学6年生や中学3年生はコロナで大変だったと思いますが、何年...
未分類

総復習中です

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。だいぶ暖かくなってきました。3月も約半分が過ぎ、卒業式を迎える学校も多いようです。現在の中1、中2生は新年度を前に、現年度の総復習をしています。中1は中1の単元、中2は中2の単元をしっかり...
未分類

合格のお礼に来て頂きました

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。中学校3年生で今年高校受験に合格した生徒さんと親御さんが挨拶に来てくれました。合格発表をネットで確認する際には「手が震えました」とおっしゃっていました。親御さんの気持ちとしては当然のことで...
未分類

塾通いのきっかけ(出展:日本経済新聞)

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。3月8日の日本経済新聞に小・中学生の子供をもつ母親1037人に塾通いのきっかけについてのアンケート結果が出ていました。中学生のトップは「成績が不安なため」が52.4%で約半数に上るとのこと...
未分類

漢字はこつこつやること

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。漢字の勉強は小学生も中学生も必須です。ですが漢字を苦手にしている子供が結構多いです。漢字を覚えるコツはこれ!というものはなく、やはりコツコツと勉強するしかありません。まとめて覚えようとする...
未分類

小学生クラスの英語

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。小学校の英語教育が2020年に必修化されました。小学校3・4年生で年間35単位時間(週1コマ)、小学校5・6年生で年間70単位時間(週2コマ)の授業が必修となっています。小学校5・6年生は...
未分類

キャンペーン中です

高尾駅北口にある学習塾と音楽教室の高尾みどり館です。学習塾は3月から新年度を迎えることもあり、3月1日から入塾金無料キャンペーンを実施しています。無料体験授業も受け付けております。高尾みどり館は少人数制の個別指導塾ですので学年ごとに人数制限...